【スタッフFより】農機の自動操舵を推進、稲美に基地局開設 農業の大規模化・効率化へ JA兵庫南

isshin今月のひとこと, メッセージ

Image

農機の自動操舵を推進、稲美に基地局開設 農業の大規模化・効率化へ JA兵庫南(後略)

2025/5/11 神戸新聞NEXT
引用元URL https://www.kobe-np.co.jp/news/himeji/202504/0018927795.shtml



【スタッフFの一言】

農家の方々の平均年齢が高いのは深刻な悩みかと思います。
兵庫県内でも農家の数が大きく減ってきているんですね。記事によると、県内の農業従事者は、2000年の45万3000人から2023年には29万7000人にまで減少し、平均年齢は72歳を超えているそうです。

前までここは田んぼだったのに、いつの間にか家が建っていると思うことも多々あります。
新しい機械が導入されて、機械化が進めば農家の負担が減り、新たな担い手の確保に繋がれば嬉しいです。

もうすぐ田植えの季節です。秋には新米を食べるのが楽しみで、いつもお米があると言うことが当たり前に思っていましたが、お米が以前のようにスーパーに並んでいない今日この頃。
農家の方々が手間暇かけて作ったお米を大切に一粒残さず食べたいですね。