明石市のお客様の声をご紹介します(令和6年4月時点)

isshinブログ一覧, その他

Image



1.お客様の声(アンケート・口コミ)の趣旨

 弊所では、お客様に“依頼してよかった”と思って頂ける事務所を目指しております。そのため、ご依頼いただいたお客様にアンケート(口コミ)へのご協力をお願いしており、頂いたご意見・ご感想を、今後の事務所運営の参考とさせていただいております。
 大変ありがたいことに、これまで多くのお客様にアンケート(口コミ)にご協力いただいたため、これらの集計結果や、皆様のご意見・ご感想を元にした弊所の強み・今後の課題などを公表させて頂きたいと思います。今後ご依頼をご検討されていらっしゃる方のご参考となれば幸いです。
 また、これまでご協力いただいた皆様には、この場をお借りしてお礼を申し上げます。お忙しい中、ご協力を頂き誠にありがとうございました。





2.明石市のお客様の声のご紹介・弊所からのコメント

 弊所のホームページには、これまでお客様から頂いたアンケートをご覧いただけるメニュー、【お客様の声】を設置しております。

Image
 今回ご紹介する明石市のお客様からは、沢山のアンケートを頂戴しておりますが、ここでは一部のみのご紹介とさせていただきたいと思います。(全てのアンケートをご覧になる場合、メニュー【お客様の声】からご覧いただけます。)また、当時の弊所担当者からのコメントも合わせてご紹介いたします。

明石市 40代男性 相続・土地の登記 (R5.12.8)
Image

Q1.弊所の担当司法書士をお教えください。
≫≫髙田 義久

Q2.弊所にご依頼頂いた業務の内容をお教えください。
≫≫相続・土地の登記

Q3.ご依頼いただいた後、弊所から電話やメールで進捗状況の連絡はありましたか。
≫≫はい。

Q4.弊所に依頼したご感想をお聞かせください。(人柄、話しやすさ等)
≫≫スピーディーで説明もわかりやすく、こちらの質問にも丁寧に答えていただきました。

■担当者よりコメント

弊所ホームページをご覧頂き、お問い合わせを頂きました。相続する不動産が複数ありましたが、相続人間でのお話し合いもスムーズにまとまり、短期間で相続登記を完了させることができました。(司法書士 髙田)


明石市 40代男性 相続放棄の手続き(R6.4.14)
Image

Q1.弊所を知ったきっかけは何ですか。
≫≫ホームページ(スマホ)

Q2.弊所の担当司法書士をお教えください。
≫≫杉原 佑典

Q3.弊所にお問合せ頂いた理由をお教えください。
≫≫ホームページの先生の印象が良かったから

Q4.弊所にご依頼頂いた業務の内容をお教えください。
≫≫相続放棄の手続き

Q5.弊所に依頼したご感想をお聞かせください。
≫≫親身に話をきいてくれて信頼できそうだった。色々一緒に考えてくれて依頼して本当に良かったです。

■担当者よりコメント

ホームページからお問い合わせをいただき、杉原が担当させていただきました。イレギュラーな要素があり、慎重な検討を要しましたが、最終的にはご依頼者の皆様のご希望に沿う形で、無事に相続放棄の手続を終えることができました。完了書類のご返却時には、大変嬉しくお言葉を頂戴しました。この度のご依頼、誠にありがとうございました。(司法書士 杉原)


明石市 30代男性 株式会社設立登記 (R2.6.11)
Image

Q1.弊所にご依頼頂いた業務の内容をお教えください。
≫≫株式会社設立登記

Q2.ご依頼いただいた後、弊所から電話やメールで進捗状況の連絡はありましたか。
≫≫すぐに対応して頂きました。

Q3.弊所に依頼したご感想をお聞かせください。(髙田の人柄、話しやすさ等)
≫≫とても信頼している友人の紹介だったのですが 髙田先生で本当によかった

■担当者よりコメント

知人の紹介でした。事業も順調のようで何よりです。今後ますますのご発展を祈念しております。(司法書士 髙田)


明石市 60代男性 登記申請手続 売渡書類作成等 (R6.4.26)
Image

Q1.弊所の担当司法書士をお教えください。
杉原 佑典

Q2.弊所にご依頼頂いた業務の内容をお教えください。
登記申請手続 売渡書類作成等

Q3.ご依頼いただいた後、弊所から電話やメールで進捗状況の連絡はありましたか。
電話とメール両方で連絡がありました

Q4.弊所に依頼したご感想をお聞かせください。(人柄、話しやすさ等)
誠実な人柄、丁寧な説明 依頼して良かったと思いました。

■担当者よりコメント

事前に相談対応させていただく機会があり、そのご縁で弊所にご依頼をいただきました。相続登記の手続をスムーズに終えることができ、また、その後のこともご相談をいただきましたので、微力ながらお手伝いをさせていただきました。(司法書士 杉原)




3.アンケートの集計結果(令和6年4月時点)

 令和6年4月時点での、アンケートの集計結果を公表します。


Image

■明石市のお客様からのアンケートは、これまで9件頂戴しました。

■ご依頼いただいた業務内容の割合は多い順に、相続関連40%(相続登記・相続放棄)商業登記関連20%(設立登記)生前対策関連10%(遺言書作成)その他30%でした。


■ご依頼いただいたご感想としては、下記の通りです。(一部ご紹介したアンケートと重複しております。)
・とても信頼している友人の紹介だったのですが髙田先生で本当によかった(R2.6.11 30代男性 株式会社設立登記 )
親身になってお話を聞いていただきました。(R3.3.23 50代女性 任意整理 )
・とても親切に対応していただきました。(R5.6.12 80代女性 公正証書遺言書作成 相続登記 )
話しやすかったです(R5.8.17 60代男性 代物弁済による登記)
スムーズに進めてありがたかったです。(R5.9.8 40代男性 株式会社設立登記)
スピーディーで説明もわかりやすく、こちらの質問にも丁寧に答えていただきました。(R5.12.8 40代男制 相続・土地の登記)
ていねいに対応していただきました(R6.2.16 50代男性 相続登記)
親身に話をきいてくれて信頼できそうだった。色々一緒に考えてくれて依頼して本当に良かったです。(R6.4.14 40代男性 相続放棄の手続き)
誠実な人柄、丁寧な説明 依頼して良かったと思いました。(R6.4.26 60代男性 登記申請手続 売渡書類作成等)

ありがたいことに、いずれも、前向きなご感想を頂戴しております。





(1) いっしん司法書士事務所の強み
 先のアンケートのご感想で頂戴した、親身・親切・丁寧・スムーズなどのキーワードは、弊所が“お客様と長いお付き合いが出来る敷居の無い親しみやすい事務所”を目指す上で心掛けている点です。私たちは、ご依頼頂いたその時だけでなく、その後もお役に立てることがあった際に思い出して頂けるような、そんな事務所にしたいと思っております。
 弊所では相続、生前対策(終活)、空き地・空き家問題に積極的に取り組んでいますので、おかげさまでこれらの業務で年間100件以上の対応実績がございます。経験・実績が豊富な点は、弊所の強みと言えます。
 また、司法書士髙田が40代、司法書士杉原が30代と働き盛りであるため、夜間や土日祝祭日のご相談でも柔軟に対応可能です。髙田・杉原共にレスポンスの早さを意識して業務を行っていますので、この点も弊所の強みと言えます。






(2) 今後の課題
 弊所の課題としては、これからもお客様から前向きなご感想がお聞きできるよう、サービスの質の保ち、改善すべき点は所内で意見を出し合い、改善に取り組むこだと考えます。
 また、お客様からの屈託なきお声を一つ一つ真摯に受け止め、お客様からの信頼を得られるよう、今後もご意見・ご感想を公表し、弊所の評価された点、今後の課題を振り返り、所員一同で共有することが大切だと思っております。今回は明石市のお客様のお声をご紹介しましたが、今後他のエリアも同様に公表する予定です。




4.【ご参考】Google口コミのご紹介

 弊所ではGoogle口コミへのご協力もお願いしております。【こちら】から全ての口コミがご覧になれますので、是非ご参考にされてください。

≫≫≫お困りですか?

執筆・監修
司法書士 髙田義久

司法書士 髙田 義久 

相続・生前対策(終活)・生前対策のことならいっしん司法書士事務所にご相談ください。

出張相談歓迎

ご相談者様のもとへお伺いします。


司法書士紹介を読む
Image

ブログランキングに参加しています。

クリックで応援よろしくお願いします。